2025/06/21 18:04

自家製天然酵母は、食材を水に浸け、自然に付着している酵母を培養して起こした酵母種のことです。


自家製天然酵母以外にも、天然酵母と呼ばれる酵母がありますが、簡易天然酵母などと呼びます。
ホシノ天然酵母や白神こだま酵母、とかちの酵母などが有名です。

市販のイーストは、サッカロミセスセルビシエという一番強そうな酵母菌を培養し製品化してあります。

自家製天然酵母でも、サッカロミセス属の酵母が何種類も混ざっています。
イーストより発酵力が弱いですが、何種類かの酵母により、豊かな香りのおいしいパンが作れます。

イーストの寿命が近づいているという説がありますので、自家製天然酵母パン作りを広めたいと思っています。