レシピを作成、販売しています。
大切に想っていただけたら嬉しいです*:**
-
きく芋と水菜のしゃきしゃきサラダレシピ
¥150
こんなレシピ☆彡 きく芋は生食でも、加熱しても食べられます。 水菜と一緒にマヨネーズで和えて、サラダにしました。 作り方のこつ♩ ツナ缶やコーン缶と混ぜましょう。 きく芋は皮ごと食べられます。 ・使用する材料・ きく芋、水菜、ツナ缶かコーン缶、マヨネーズ
-
鶏肉のピカタレシピ
¥150
こんなレシピ☆彡 鶏むね肉を使って、卵に付けてからフライパンで焼きます。 柔らかく焼き上がりますよ。 作り方のこつ♩ 材料だけ準備したら、手際よく鶏肉に小麦粉と卵をつけましょう。 簡単に作れますよ。 ・使用する材料・ 鶏むね肉、小麦粉、卵、油、ケチャップ
-
菜花の辛子和えレシピ
¥100
こんなレシピ☆彡 冬から春が旬の菜花を使った、定番の和え物レシピです。 菜花の辛みを辛子が引き立てます。 作り方のこつ♩ 菜花を茹でた後、水にさらさずに冷まします。 菜花の味が濃く作れます。 ・使用する材料・ 菜花、醤油、辛子
-
卵焼きレシピ
¥150
こんなレシピ☆彡 お弁当にもぴったりな卵焼きレシピです。 アレンジしていろんな具材を入れたら、卵がメインの日の主菜にもなりますよ。 作り方のこつ♩ 卵2~3個で作れます。 家庭の味付けが一番ですね。 レシピでは醤油と砂糖で味付けしました。 ・使用する材料・ 卵、醤油、砂糖、油
-
クロックムッシュレシピ
¥150
こんなレシピ☆彡 食パンにホワイトソースとハムとチーズをサンドした、ホットサンドイッチのレシピです。 お腹がすいたときの昼食にぴったりです。 食パンレシピは別途購入してくださいね。 作り方のこつ♩ オーブンでこんがり焼いたら、パンの耳がカリカリになって美味しいです。 中はホワイトソースでしっとりしています。 ・使用する材料・ 食パン、薄力粉、バター、牛乳、塩、ハム、チーズ
-
フレンチトーストレシピ
¥150
こんなレシピ☆彡 食パンレシピは別途購入してくださいね。 食パンに卵液を染み込ませて、フライパンで焼きました。 朝食に食べられたら贅沢です。 作り方のこつ♩ 卵液がパンに染み込みにくい時も、時間をかけて染み込ませてくださいね。 卵液の量を増やしたい時は、牛乳を多めに入れると良いですよ。 ・使用する材料・ 食パン、卵、砂糖、牛乳、バター
-
ポトフレシピ
¥150
こんなレシピ☆彡 野菜とお肉を煮込んだスープです。 ほっこり心も体も温まります。 作り方のこつ♩ オリーブオイルを最初から入れて煮込むと、スープが濁って美味しそうな見た目になりますよ。 ・使用する材料・ ソーセージ、にんじん、玉ねぎ、きのこ、キャベツ、塩、ブラックペッパー、オリーブオイル
-
鶏ごぼうご飯レシピ
¥150
こんなレシピ☆彡 鶏もも肉とごぼうを使った、こってり目の混ぜご飯です。 秋冬が旬のごぼうを使っています。 作り方のこつ♩ 具材は、悪くならないように、ご飯を炊く直前に加えましょう。 鶏むね肉でもあっさり目に作れますよ。 ・使用する材料・ 米、ごぼう、鶏肉、醤油、酒、みりん
-
オリーブのパンレシピ
¥150
こんなレシピ☆彡 オリーブの塩っ気と固いパン生地が美味しいパンレシピです。 セミハードの生地にしました。 作り方のこつ♩ せっかくのオリーブなので、丸ごと包みました。 グリーンオリーブのビン詰を使用しました。 ・使用する材料・ 国産強力粉、塩、砂糖、オリーブオイル、酵母種(砂糖無)、オリーブ
-
ナンレシピ
¥150
こんなレシピ☆彡 カレーと食べたら美味しいナンのレシピです。 シンプルな材料で作りましたが、ほんのり甘みが美味しいパンです。 作り方のこつ♩ ガスを抜かないように、手で引っ張って延ばして、フライパンで焼き上げます。 ガスを抜かないように、優しく引っ張りましょう。 ・使用する材料・ 国産強力粉、塩、米油、酵母種(砂糖有)、水
-
クリームシチュー(ホワイトシチュー)レシピ
¥150
こんなレシピ☆彡 市販のルーは使わずに作った、あっさりした味のシチューです。 ルーは使わずに、小麦粉とオリーブオイルを炒めて作りました。 作り方のこつ♩ 鶏肉は先によく炒めましょう。 小麦粉とオリーブオイルは、炒めたら、焦げないようにお皿に取り出します。 ・使用する材料・ じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、鶏肉、小麦粉、オリーブオイル、牛乳
-
パンオショコラレシピ
¥150
こんなレシピ☆彡 パンオレザンと同じ生地で作りました。 バトンショコラを2本ずつ巻き込んだ、デニッシュのレシピです。 生地には油脂を入れていないので、引きの強い食感に焼き上がります。 作り方のこつ♩ 3つ折り、4つ折りした後、冷蔵庫で休ませて、さらに3つ折りにします。 休ませながら作ると、きれいにバターを折込めますよ。 ・使用する材料・ 国産強力粉、塩、砂糖、酵母種(砂糖有)、バター、バトンショコラ
-
オニオンチーズブレッドレシピ
¥150
こんなレシピ☆彡 ハムを巻き込んだ柔らかい生地に、玉ねぎスライスとチーズをたっぷり乗せました。 美味しい調理パンが出来上がりますよ。 作り方のこつ♩ 砂糖やスキムミルクも入れて、柔らかい生地を作ります。 パウンド型で作りました。 ・使用する材料・ 国産強力粉、塩、砂糖、バター、スキムミルク、酵母種(砂糖有)、ハム、玉ねぎ、チーズ
-
アーモンドスライスクッキーレシピ
¥150
こんなレシピ☆彡 ココアのクッキー生地にアーモンドスライスを混ぜました。 軽い食感のクッキーに焼き上がります。 アーモンドの風味が楽しめますよ。 作り方のこつ♩ 筒状にしてカットするだけで、きれいな断面が現れます。 見た目もかわいいクッキーです。 ・使用する材料・ バター、砂糖、卵、薄力粉、ココアパウダー、アーモンドスライス
-
米粉の型抜きクッキーレシピ
¥150
こんなレシピ☆彡 米粉を使って、型抜きクッキーを作りました。 かなり軽めの食感に焼き上がりますよ。 作り方のこつ♩ 焼き時間が短めになっています。 焦げないように、オーブンを見ておきましょう。 ・使用する材料・ バター、砂糖、卵、米粉
-
蒸しパン(チーズ・さつまいも)レシピ
¥150
こんなレシピ☆彡 米粉を使用して、柔らかな蒸しパンを作ります。 チーズ味と、さつまいも味、半分ずつで作りました。 おやつや朝食にぴったりの栄養満点な蒸しパンです。 作り方のこつ♩ 材料の分量は正確に計りましょう。 生地の固さが程よく出来上がりますよ。 ・使用する材料・ 米粉、卵、砂糖、米油、豆乳、ベーキングパウダー
-
大学芋レシピ
¥150
こんなレシピ☆彡 さつまいもをこんがり炒めて、甘じょっぱいたれに絡めました。 お腹がすいたときのおやつにぴったりです。 さつまいもを使用したヘルシーなスイーツです。 作り方のこつ♩ こんがり焼き色がつくまで炒めると、出来上がりも見た目が美味しそうに出来ますよ。 醤油も入ったたれで、甘じょっぱいくせになる味付けです。 ・使用する材料・ さつまいも、油、醤油、砂糖、みりん
-
雷こんにゃくレシピ
¥150
こんなレシピ☆彡 こんにゃくを空炒りして、ピリ辛の味付けにします。 こんにゃくでお腹の調子も整いますよ。 作り方のこつ♩ 炒めすぎてもこんにゃくが固くなってしまいますが、しっかり火が通るまで程よく炒めましょう。 唐辛子でも作れますが、お手軽な七味がおすすめです。 ・使用する材料・ こんにゃく、醤油、みりん、七味
-
長芋のおすましレシピ
¥150
こんなレシピ☆彡 長芋のすまし汁のレシピです。 出汁を昆布と鰹節で取りました。 ヘルシーな汁物ですね。 作り方のこつ♩ 長芋の3倍量の水で作ります。 食欲がない時でも、おいしく食べられます。 ・使用する材料・ 長芋、昆布、鰹節、醤油、塩
-
里芋とひじきご飯レシピ
¥150
こんなレシピ☆彡 里芋とひじきを使った、秋にぴったりの混ぜご飯のレシピです。 里芋がメインで、たっぷり目に入っています。 作り方のこつ♩ 酒も入れると、里芋がふっくら炊き上がります。 里芋は変色しないように水に浸けておきましょう。 ・使用する材料・ 米、里芋、ひじき、醤油、みりん、酒
-
ショートブレッドレシピ
¥200
こんなレシピ☆彡 ショートブレッドは、サクサクしたパンのようなという意味です。 卵も入れたレシピにしました。 作り方のこつ♩ 均等にカットして、並べると、見栄えもよく可愛いお菓子です。 ぶ厚めに焼き上げましょう。 ・使用する材料・ バター、砂糖、卵、薄力粉、ココアパウダー、コーンスターチ
-
卯の花レシピ
¥200
こんなレシピ☆彡 大豆からできる、おからを使った和え物のレシピです。 ネギたっぷり目がおすすめです。 作り方のこつ♩ 煮込んですぐは、味が落ち着いていないので、冷ましてからいただきましょう。 ・使用する材料・ おから、にんじん、干しシイタケ、ネギ、醤油、みりん、砂糖
-
春雨サラダレシピ
¥150
こんなレシピ☆彡 春雨ときゅうりとハムを使ったサラダのレシピです。 卵も入れても美味しいですよ。 マヨネーズでも作れますが、醤油と酢で味付けしました。 作り方のこつ♩ 合わせ調味料を作って、一気に和えましょう。 冷やしてから食べると美味しいです。 ・使用する材料・ 春雨、きゅうり、はむ、すりごま、醤油、酢、砂糖
-
オレンジマーマレードレシピ
¥200
こんなレシピ☆彡 オレンジを2個分使って、マーマレードジャムを作ります。 皮は1個分か、お好みでもう少し多めでも作れます。 作り方のこつ♩ 皮をスライサーを使って、とても薄めにスライスしましょう。 果肉が煮崩れにくいように、グラニュー糖をまぶしてしばらく置いておきます。 ・使用する材料・ オレンジ、グラニュー糖