レシピのプロデュースもしています。是非ご利用くださいませ!

レシピ届けますmiruku |パン屋さん向け☆自家製天然酵母パンのレシピあります

ロールパン | レシピ届けますmiruku |パン屋さん向け☆自家製天然酵母パンのレシピあります

レシピ届けますmiruku |パン屋さん向け☆自家製天然酵母パンのレシピあります

レシピ届けますmiruku |パン屋さん向け☆自家製天然酵母パンのレシピあります

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • 自家製天然酵母パンのレシピ
      • 酵母エキス・元種
      • 食パン
      • 菓子パン
      • 調理パン
      • ロールパン
      • ハード系
      • デニッシュ・クロワッサン
    • お菓子のレシピ
      • 焼き菓子
      • 生菓子
    • 家庭料理のレシピ
      • 主食
      • 主菜
      • 副菜
      • 汁物
    • ドリンクのレシピ
      • ホットドリンク
      • アイスドリンク
    • 手作り雑貨
      • men's
      • lady's
      • unisex
    • レシピのプロデュース
  • CONTACT
  • SHOPPING GUIDE
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

レシピ届けますmiruku |パン屋さん向け☆自家製天然酵母パンのレシピあります

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • 自家製天然酵母パンのレシピ
      • 酵母エキス・元種
      • 食パン
      • 菓子パン
      • 調理パン
      • ロールパン
      • ハード系
      • デニッシュ・クロワッサン
    • お菓子のレシピ
      • 焼き菓子
      • 生菓子
    • 家庭料理のレシピ
      • 主食
      • 主菜
      • 副菜
      • 汁物
    • ドリンクのレシピ
      • ホットドリンク
      • アイスドリンク
    • 手作り雑貨
      • men's
      • lady's
      • unisex
    • レシピのプロデュース
  • CONTACT
  • SHOPPING GUIDE
  • HOME
  • 自家製天然酵母パンのレシピ
  • ロールパン
  • つのパンレシピ

    ¥220

    こんなレシピ☆彡 固めに捏ねた生地で、角の形のパンを作ります。 尖っているところはカリカリで、太い部分は柔らかめで、食感が楽しいパンです。 作り方のこつ♩ 水分が少なくて、捏ね時間も短めです。 なるべくたくさん巻き込んで、ロールしましょう。 ・使用する材料・ 国産強力粉、酵母種、塩、サラダ油

    MORE
  • フォンデュ(ハイジの白パン)レシピ

    ¥210

    こんなレシピ☆彡 フォンデュはフランスのパンです。 双子という意味のパンで、二つに割れた形が可愛いです。 作り方のこつ♩ 麺棒で、しっかり目に割れ目をつけましょう。 焼成前に、強力粉をふるうと、もっと真っ白に焼き上がりますよ。 ・使用する材料・ 国産強力粉、酵母種、塩

    MORE
  • ダッチブレッドレシピ

    ¥220

    こんなレシピ☆彡 米粉を使ったダッチ生地を表面に付けて焼き上げます。 甘じょっぱさと、ひび割れ模様が美味しい食事パンです。 作り方のこつ♩ 中にチーズを入れても良いですが、レシピでは、中には何も入れずに作りました。 ダッチ生地もパン生地と一緒に発酵させましょう。 ・使用する材料・ 国産強力粉、酵母種、塩、砂糖、米粉、サラダ油、酵母エキス

    MORE
  • 豆パンレシピ

    ¥240

    こんなレシピ☆彡 赤えんどう豆を茹でて、生地に混ぜ込みました。 塩味の豆パンで、カレーやスープなどの料理によく合います。 作り方のこつ♩ 豆は好みの固さまで茹でましょう。 爪を立てると分かりやすいですよ。 ・使用する材料・ 国産強力粉、赤えんどう豆、酵母種、塩、砂糖、バター

    MORE
  • コッペパンレシピ

    ¥230

    こんなレシピ☆彡 ソフトな食感のコッペパンです。 食事パンにぴったりです。 作り方のこつ♩ 砂糖は入れずにシンプルな配合で作りました。 発酵したら太くなるので、成型は細めに伸ばしましょう。 ・使用する材料・ 国産強力粉、酵母種、塩、バター、スキムミルク

    MORE
  • ナンレシピ

    ¥230

    こんなレシピ☆彡 カレーと食べたら美味しいナンのレシピです。 シンプルな材料で作りましたが、ほんのり甘みが美味しいパンです。 作り方のこつ♩ ガスを抜かないように、手で引っ張って延ばして、フライパンで焼き上げます。 ガスを抜かないように、優しく引っ張りましょう。 ・使用する材料・ 国産強力粉、塩、米油、酵母種(砂糖有)、水

    MORE
  • ポテトバンズレシピ

    ¥230

    こんなレシピ☆彡 じゃがいもを生地に混ぜ込んだパンのレシピです。 もっちりした食感に焼き上がりますよ。 作り方のこつ♩ オリーブオイルを使用していてじゃがいもの味もします。 オリーブオイルをつけながら食べても美味しいです。 ・使用する材料・ 国産強力粉、塩、オリーブオイル、酵母種(砂糖有)、じゃがいも

    MORE
  • パンオレレシピ

    ¥220

    こんなレシピ☆彡 仕込み水に牛乳を使ったパンです。 "レ"は牛乳という意味です。 作り方のこつ♩ バターや砂糖も加えず、牛乳の味を活かして考えました。 お食事用のパンにぴったりです。 ・使用する材料・ 国産強力粉、塩、酵母種(砂糖有と無)、牛乳

    MORE
  • ハニーロールレシピ

    ¥240

    こんなレシピ☆彡 砂糖は使わずに、はちみつを使用したパンのレシピです。 はちみつの味がするかわいいハニーロールパンです。 作り方のこつ♩ ゆるく丸めるだけで、生地をつぶさないようにします。 はちみつは配合の10%使用しました。 ・使用する材料・ 国産強力粉、塩、はちみつ、バター、酵母種(砂糖有)

    MORE
  • 塩パンレシピ

    ¥250

    こんなレシピ☆彡 生地には卵や砂糖、バターを加えて、柔らかい塩パンを作りました。 バターをくるんで焼き上げると、溶けたバターが生地に染みて美味しいです。 バターで底もカリカリに焼き上がります。 作り方のこつ♩ バターロールに似た成型方法です。 バターをくるんで巻きます。 ・使用する材料・ 国産強力粉、塩、砂糖、バター、卵、スキムミルク、酵母種(砂糖有)

    MORE
  • パーカーハウスロールレシピ

    ¥220

    こんなレシピ☆彡 生地が2つに割れて、間に具材を挟んでサンドイッチに出来ます。 バターロール生地で作りました。 作り方のこつ♩ 楕円に延ばした生地に溶かしバターを塗って、半分に折り畳んで成型します。 溶かしバターを塗ったところは生地同士が完全にくっつかないので、焼き上がった後、2つに割って間に具材をサンドできます。 茹で卵やお肉などをサンドすると美味しいですよ。 ・使用する材料・ 国産強力粉、塩、砂糖、スキムミルク、酵母種

    MORE
  • 米粉パンレシピ

    ¥240

    こんなレシピ☆彡 米粉のロールパンを作りました。 米粉が50gで強力粉が100gで、米粉が33%くらい入っています。 もちもちの食感になります。 甘みはお米のものですが、砂糖も結構入っていることも多いみたいです。 こちらは砂糖は控えめで作りました。 作り方のこつ♩ 表面にも米粉をまぶし、かわいくカットを入れます。 表面にも米粉をまぶしておくと、焼き色が均一になりやすいです。 白っぽく焼き上げます。 米粉の甘みのある、食べるのが楽しみなロールパンです。 ・使用する材料・ 国産強力粉、米粉、塩、砂糖、酵母種(砂糖有と無)、バター

    MORE
  • ピタパンレシピ

    ¥210

    こんなレシピ☆彡 ピタパンを作りました~ ピタパンのサンドイッチは、ポケットサンドといいます。 生地を分割し丸めて、麺棒で薄く一気に伸ばし、そのまますぐに焼いてしまいます。 すると、中に空洞が出来て、そこに具材を挟んで食べます。 野菜やお肉など、何を挟もうかなぁと考えますね。 作り方のこつ♩ 生地を勢いよくのばして、高温で勢いよく焼き上げます。 薄くのばしてあるので、短時間で焼き上がります。 ポケットに野菜やお肉など好きな具材を挟んでサンドイッチにしましょう。 ・使用する材料・ 国産強力粉、塩、酵母種(砂糖無)、オリーブオイル

    MORE
  • かぼちゃのロールパンレシピ

    ¥230

    こんなレシピ☆彡 かぼちゃパウダーを使ったロールパンのレシピです。 かぼちゃの野菜パウダーを使用します。 作り方のこつ♩ バターも入っていて柔らかく焼き上がります。 ハサミで切り込みを入れて、かわいい形に成型しましょう。 **一言メモ** かぼちゃの甘みが生きたロールパンです。 かぼちゃのきれいな色がよく表れますね。 お食事用のパンにぴったりです。 ・使用する材料・ 国産強力粉、塩、砂糖、酵母種(砂糖有)、バター、かぼちゃパウダー

    MORE
  • 豆乳ココアパンレシピ

    ¥230

    こんなレシピ☆彡 豆乳で仕込んだココア入りのパンです。 砂糖も少し入っている柔らかめなしっとりもちもちパンです。 クランベリーも混ぜ込みました。 豆乳で仕込んだから、豆乳ココア味。 クランベリーも入っています。 ほんのり甘くてまろやかで、クランベリーがアクセントになっています。 作り方のこつ♩ ココアも入っているので、生地が良くまとまり固めに捏ね上がります。 クランベリーはそのまま混ぜ込むだけで大丈夫です。 クランベリーはココアに合いますね。 ・使用する材料・ 国産強力粉、塩、砂糖、酵母種(砂糖有)、ココア、豆乳、ドライクランベリー

    MORE
  • チョコとくるみのパンレシピ

    ¥230

    こんなレシピ☆彡 チョコチップとくるみを混ぜ込んだパンのレシピです。 全粒粉も入っていて、より香ばしくなっています。 天然酵母の生地に甘いチョコレートと香ばしいくるみがよく合います。 作り方のこつ♩ 全粒粉入りの生地ですが、捏ね上がりはやや白っぽく滑らかに捏ね上がります。 きれいに水和してまとまるまで、しっかり目に捏ねましょう。 自然派なパンが作れますよ。 ・使用する材料・ 国産強力粉、強力全粒粉、塩、酵母種(砂糖有と無)、チョコチップ、くるみ

    MORE
  • 白パンレシピ

    ¥240

    こんなレシピ☆彡 天然酵母の白パンです。 味わい豊かな白パンで、柔らかく甘みもあります。 低めの温度で焼成するので、白っぽく焼き上がります。 丸めただけの成型にしました。 作り方のこつ♩ 表面にも粉をまぶすと、表面の焼き色が均一になり焦げにくくなります。 バターと砂糖を少し入れたシンプルな配合で作れます。 **一言メモ** サンドイッチにもおすすめの、おしゃれなパンです。 写真はバナナとクリームチーズをサンドしました。 ・使用する材料・ 国産強力粉、塩、砂糖、酵母種(砂糖有)、バター

    MORE
  • 全粒粉のロールパンレシピ

    ¥220

    こんなレシピ☆彡 全粒粉を20%配合した、かわいい丸い形のロールパンです。 砂糖とバターも少し配合していて、甘みもあり食べやすいです。 楽しく手作りできる簡単なレシピです。 作り方のこつ♩ 生地が滑らかにつながるまで捏ねましょう。 全粒粉が入っているので、ミキシングの時間は長めになります。 好きなバターやジャムなどを付けたり挟んだりして食べます。 全粒粉は食物繊維やビタミン、ミネラルも豊富で、体に優しいロールパンが出来ます。 ・使用する材料・ 国産強力粉、強力全粒粉、塩、砂糖、酵母種(砂糖有と無)、バター

    MORE
  • ベーグルレシピ

    ¥230

    こんなレシピ☆彡 油脂を使わないシンプルな生地のベーグルです。 水分量は少なめで、発酵もよく進みますが、もちもちと噛み応えのある生地です。 成型の時に、中にレーズンを巻き込んで作りました。 作り方のこつ♩ 最終発酵の後、オーブンで焼成する前にボイリングします(茹でます)。 茹でるお湯に水あめを少量入れて、より艶を出しました。 リングの形が特徴のかわいい食事パンです。 ・使用する材料・ 国産強力粉、塩、砂糖、酵母種(砂糖有)、レーズン、水あめ

    MORE
  • くるみパンレシピ

    ¥260

    こんなレシピ☆彡 バターロール生地にくるみを30%混ぜ込みました。 バターロール生地で作っておりますので、リッチな配合で、甘みのあるくるみパンです。 作り方のこつ♩ 成型の時の切り込みは3つでも可愛いですが、4つだとバランスよく入れやすいです。 切り込みを5つ入れても桜形になり可愛く作れます。 バターロール生地はバターと砂糖とスキムミルクの入った生地にしました。 卵を入れないで、菓子生地と区別して配合を作りました。 **一言メモ*** 扱いやすい生地で、丸めた生地がとってもかわいいです。 くるみが香ばしいロールパンです。 ・使用する材料・ 国産強力粉、塩、砂糖、酵母種(砂糖有)、スキムミルク、バター、くるみ

    MORE
  • バターロールレシピ

    ¥250

    こんなレシピ☆彡 バターを10%配合したバターロール生地で作った、ロールパンのレシピです。 高めの温度で発酵させるので、砂糖を使用した酵母種で作ります。 半分に割って、ジャムやバターなどをつけて食べても美味しいですよ。 ほわっとした口当たりのバターロールです。 作り方のこつ♩ 生地をつぶさないように優しく成型しましょう。 つぶれてしまうと上手く発酵しないので、ガスはなるべく抜かずに優しく成型します。 麺棒を使わずに成型しました。 バターと砂糖、スキムミルクの入ったバターロール生地にしました。 卵を入れないで、菓子生地と区別して配合を作りました。 ・使用する材料・ 国産強力粉、塩、砂糖、酵母種(砂糖有)、スキムミルク、バター

    MORE
  • フォカッチャレシピ

    ¥240

    こんなレシピ☆彡 フォカッチャはピザにも似たパンです。 パンの上にはオリーブオイルとローズマリーと塩をトッピングしました。 お洒落で香り豊かな食事パンです。 作り方のこつ♩ 生地にもオリーブオイルを混ぜていて、塩味も効いている、香りの良いパンです。 上にオリーブや野菜などをのせることもあります。 **一言メモ*** シンプルな材料で手軽に作れますよ。 オリーブの香りと塩味が効いて強い風味が味わえます。 ・使用する材料・ 国産強力粉、塩、酵母種(砂糖無)、オリーブオイル

    MORE
CATEGORY
  • 自家製天然酵母パンのレシピ
    • 酵母エキス・元種
    • 食パン
    • 菓子パン
    • 調理パン
    • ロールパン
    • ハード系
    • デニッシュ・クロワッサン
  • お菓子のレシピ
    • 焼き菓子
    • 生菓子
  • 家庭料理のレシピ
    • 主食
    • 主菜
    • 副菜
    • 汁物
  • ドリンクのレシピ
    • ホットドリンク
    • アイスドリンク
  • 手作り雑貨
    • men's
    • lady's
    • unisex
  • レシピのプロデュース
BLOG
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© レシピ届けますmiruku |パン屋さん向け☆自家製天然酵母パンのレシピあります

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 自家製天然酵母パンのレシピ
  • ロールパン
  • 自家製天然酵母パンのレシピ
    • 酵母エキス・元種
    • 食パン
    • 菓子パン
    • 調理パン
    • ロールパン
    • ハード系
    • デニッシュ・クロワッサン
  • お菓子のレシピ
    • 焼き菓子
    • 生菓子
  • 家庭料理のレシピ
    • 主食
    • 主菜
    • 副菜
    • 汁物
  • ドリンクのレシピ
    • ホットドリンク
    • アイスドリンク
  • 手作り雑貨
    • men's
    • lady's
    • unisex
  • レシピのプロデュース
ショップに質問する